Blog

ナスの支柱立て 家庭菜園

20210704_ナス
2021.07.04

ナスの一番花がおちて、二番、三番と花がついてきました。

一番花は実にならず、そのまま落ちたのですが、はなちゃん(私の家庭菜園の先生)によると、ナスは三番目くらいから良い実がなるとのこと。

ネットや本で調べても分からないことがあったら、こうしてすぐ先生に聞くことができるので安心です^^

花が咲き、枝ぶりもしっかりしてきたので、さらに株を充実させるため、整枝と支柱を立てます。

ナスは、主枝1本と、一番花の下から出ている側枝の元気そうなものを2本決めて、3本仕立てにします。

そして、一番花よりも下にあるわき芽を取ります。

20210705_ナス支柱
2021.07.05

できました^^

これから、株が大きくなって実がつき始める頃には、多くの肥料と水が必要となるので、継続的にあげていきます。

|肥料の過不足チェックの仕方

ちなみに、肥料が足りているかどうかは、ナスの花をみると分かります。ナスの花は、中心に1本ある白いものが「雌しべ」その周りに複数本ある黄色いものが「雄しべ」です。

雌しべが雄しべよりも長いと肥料が足りている=OKサイン

逆に、雌しべが雄しべに隠れて見えない状態は、肥料不足=NGサインです。

こまめにチェックしながら、育てていきましょう♪

 grand jete’31 からのLINEよろしければ受け取ってください♪

友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

PAGE TOP