Blog
立春を過ぎて、日が長くなってきましたね。
朝晩の冷え込みはまだ厳しいですが、日中の温かさに触れると、気持ちがホッとします♪
去年になるのですが、家庭菜園の記事に度々登場する野菜作りの先生
はなちゃんに、ブルーベリー(もちろん自家製です^^先生のねw)をいただきました。
たくさん頂いたので、そのまま生で食べて、残りは冷凍庫へ…。
その眠っていたブルーベリーをジャムにしてみました。
*砂糖の量は、ブルーベリーの量に対して30%~50%を目安に好みの甘さにします。甘いほど日持ちします。
1:ブルーベリーのヘタや、痛んでいるものを取り除き、綺麗に水洗いします。(すぐに調理しない場合は、水気をきって冷凍保存します)
2:生はこのまま鍋へ、冷凍したものは凍ったまま鍋へ入れて、火にかけます。(鍋底の厚いものがおすすめです)
3:ブルーベリーから水分が出てくるまで弱火で加熱します。時々、木べらで混ぜながらコトコト。(焦げやすいので気をつけて)
4:水分が出てきたら中~強火へ。アクが出るので、丁寧にすくって取り除きます。
5:約20分ほど煮詰めたら、砂糖を加えてさらに煮詰めます。またアクが出るので、取り除きます。(材料が少ない場合は、煮詰める時間も短くなりますので、調整してください)
6:レモン汁を加えて煮込みます。とろみがついて、好みの硬さになったら、火を止めます。(ジャムは、冷えたら硬くなるので煮詰め過ぎに注意です)
*水分多めの柔らかいジャムにしたい場合は、レモン汁を半分にして、早めに火を止めます。
7:保存瓶を煮沸消毒します。ジャムも瓶も熱いうちに入れて完成です。
ちなみに、わたしは今回、ブルーベリーの総量に対して、30%くらいの砂糖を使って作りました。
市販のものより甘さ控えめ、ほどよくブルーベリーの酸味が残っていて美味しかったです^^
grand jete’31 からのLINEよろしければ受け取ってください♪