Blog

丸ナス収穫 家庭菜園

 ナスは、スーパーなどでよく見かける千両ナスの他に、「長ナス・丸ナス・米ナス・水ナス・小ナス」など、様々な色や形があり品種もたくさんあります。

今回、いつものナスと一緒に「丸ナス」も育ててみました。いつものナス(千両ナス)と比べると、ゆっくりと生長しているように思います。

日照は十分なので、水や肥料不足にならないよう気をつけて毎日観察します。

20210724_ナスの実
2021.7.21
20210728_ナス収穫
2021.7.28

 1週間後

形はややいびつですが・・・

うれしい収穫です~ ^-^

肉質の柔らかい千両ナスと比べて、しっかりした肉質で煮崩れしにくいので、煮物や揚げ物にてきしているそうです。

我が家では「ナスの田楽」にしていただきました ♪

 grand jete’31 のLINEです。こちらへのお問い合わせも可能です。

友だち追加

関連記事

PAGE TOP